【受付】9:00~18:00 【定休日】GW・夏季休暇・年末年始  メール・LINEは24時間受付中!

blog

【大阪・堺市】梅雨前にチェック!戸建て 点検ポイント4選

  • 外壁塗装
  • 塗装豆知識

こんにちは、杉本建装工業です。
大阪・堺市で戸建て住宅の外壁塗装や屋根工事、防水工事など、雨に強い住まいづくりをお手伝いしています。

いよいよ梅雨の季節が近づいてきましたね。雨が続くこの時期は、お住まいにとっても「試練のとき」。
特に戸建て住宅では、湿気や雨漏りによるトラブルが発生しやすくなります。

今回は、梅雨を安心して迎えるために、戸建て住宅にお住まいの方が事前にチェックしておきたいポイントを4つに絞ってご紹介します!


戸建て住宅にお住まいの方が事前にチェックしておきたいポイント

① 外壁・屋根の塗装状態をチェック 

梅雨の雨風で最もダメージを受けやすいのが、外壁や屋根の塗装部分です。
塗装の防水性が落ちていると、外壁材や屋根材に雨水が染み込みやすくなり、雨漏りの原因にもなります。

✅ チェックすべき症状

  • ・外壁に細かなヒビ(ヘアクラック)がある

  • ・手で外壁をこすると白い粉がつく(チョーキング現象)

  • ・屋根の色あせ、反り、ひび割れが見られる

放っておくと大規模な修繕が必要になる可能性もあるため、早めの点検・補修をおすすめします。

 

② 雨どいの詰まり・破損に注意!

意外と見落とされがちですが、雨どい(樋)の不具合も雨漏りや外壁の劣化につながる重要ポイントです。

雨どいが落ち葉や砂ぼこりで詰まっていると、雨水が適切に流れずに外壁へ流れ出し、
汚れや浸水、基礎の劣化を引き起こすことがあります。

✅ 梅雨前にやるべきこと

  • ・雨どいの中を清掃して、詰まりを取り除く

  • ・割れ・外れ・傾きなど、破損がないか確認する

 

③ 室内の湿気・カビ対策を忘れずに

梅雨の時期は、室内の湿気が増加し、カビや結露の発生が多くなります。

特に木造の戸建て住宅では、湿気による劣化やダニの発生にも注意が必要です。

✅ 室内での対策ポイント

    • ・浴室や脱衣所など、湿気がこもる場所の換気扇を清掃

    • ・押入れ・クローゼットに除湿剤やサーキュレーターを設置

    • ・壁紙の浮きやカビの発生箇所がないかチェック

 

④ 雨漏りの兆候がないか、室内側もチェック!

すでに雨漏りが始まっているケースも、実は少なくありません。
特に屋根や外壁の劣化が進んでいると、天井裏からの雨染みや、壁紙の剥がれとして初期症状が現れます。

✅ 雨漏りのサイン

    • ・天井に黄色や茶色のシミ

    • ・壁紙の浮きや剥がれ

    • ・サッシまわりの結露・カビ

    雨漏りは放っておくと、柱や梁といった構造部分の腐食につながり、修繕費用が高額になる可能性もあります。
    少しでも気になる症状があれば、早めの診断・対応が肝心です。

 

まとめ|梅雨入り前の点検で住まいを守ろう


梅雨に入ってしまうと、外壁塗装や屋根工事などの屋外工事は天候により難しくなることもあります
だからこそ、梅雨前の今が点検・補修の絶好のタイミングです。

 

杉本建装工業では…

大阪・堺市で戸建て住宅の外壁・屋根の無料点検を実施中!
✅ 小さな劣化も見逃さず、適切なメンテナンスをご提案いたします。


〒593-8312

大阪府堺市西区草部818-3

株式会社 杉本建装工業

TEL:0120-71-7716

 

営業時間 9:00~18:00 (年中無休)

 

 

 

 

戸建・マンション・アパートの塗装はもちろん、
リフォーム・雨漏り・ベランダ防水・屋上防水・屋根・壁など
お困り事がございましたらどんなことでもお気軽にご相談下さい。

<大阪府全域エリア対象>
大阪市・堺市・和泉市・高石市・岸和田市
泉南市・貝塚市・泉佐野市・阪南市・松原市
羽曳野市・藤井寺市・富田林市・大阪狭山市・河内長野市
東大阪市・八尾市・柏原市、全域対象