自然塗料でシックな色合いに
-
投稿日:2015年 9月16日
- テーマ: その他
![]() |
![]() |
ムクの床に自然塗料 オスモカラーを塗布しました。 まずは塗装面の汚れを取り、ヤスリで研磨して調整し、研磨の粉を取り除いてから塗装に入ります。 |
![]() |
![]() |
ムクの木は調湿作用があり、湿気の多い日は水分を吸収し、乾燥している日は水分を放出して湿度を一定に保とうとします。 オスモカラーは浸透性塗料で木の呼吸を妨げません。 天然木本来の風合いを生かしたシックな色合いにに仕上がりました。 |
アステックペイント勉強会
-
投稿日:2015年 9月10日
- テーマ: イベント
![]() |
![]() |
本日はアステックペイント 担当の在津さんと技術の待鳥さんに来て頂き勉強会を行いました。 お二人の熱意あるお話を職人みんなで聞いて良い勉強になりました。 みなさんお疲れ様でした! |