
クラシックとモダンの融合
- クラシック
- 屋根塗装
- 外壁屋根塗装
- 外壁塗装
- ベランダ防水
- 戸建て住宅
- 大阪府
- 和泉市
- モダン系
地域 | 堺市南区 |
---|---|
施工箇所 | 外壁・付帯部・軒天 |
施工内容 |
外壁塗装 付帯部塗装 軒天塗装 |
築年数 | 築40年 |
工期 | 約20日 |
施工費用 | 85万円 |
カラー | 和モダン系 |
使用商材・建材 |
【外壁】 関西ペイント 下塗りエコカチオンシーラー 上塗りダイナミックTOP 22-85B 【付帯物】 ロックペイント 下塗りサビカット 上塗り ユメロックDX 22-40B 【軒天塗装】 関西ペイント 上塗り アレスセラマイルド N-90 |
築40年が経ち外装の汚れが目立ってきているのが気になっていました。
外壁には雨で汚れを洗い流す効果があり、外壁の汚れがつきにくく、
紫外線や雨風による劣化に強く、外壁の美しさを長期間保つダイナミックTOPを使用しました。
元の雰囲気を保ちながら美しく仕上がるようご提案させていただきました。
施工前のお写真です。
高圧洗浄はコケやカビ、藻などの汚れや、古い塗料を取り除くために行います。
外壁や屋根が汚れたままの状態で新しい塗料を塗ると、塗料が壁にうまく吸着せずにすぐに塗膜が剥がれてきてしまい、本来の効果を発揮することができません。
塗装後の美しさを長持ちさせるために高圧洗浄は重要な作業です。
下地処理で使用される下塗り用塗料(シーラー)と中塗りを塗装後、仕上げに上塗りを塗装し3回塗りを行いました。
3回塗りをすることで塗料の機能を最大限発揮することができるため、重要な工程です。
軒天は雨水の吹き込みや太陽光を遮り外壁材の劣化を防ぐ大切な役割があるため、塗装で保護する必要があります。
手摺の塗装は、見た目を美しく保つだけでなく、サビや劣化を防ぐ役割もあります。
床塗装は、美観を整えるだけでなく、耐久性や防汚性を向上させる重要なメンテナンスです。
雨戸は風雨や紫外線にさらされやすく、塗装が劣化するとサビや色褪せが発生します。
適切な塗装をすることで、見た目を美しく保ち、耐久性を向上させられます。
施工後のお写真です。
ホームページを拝見して杉本建装工業さんにお任せすることになりました。
細部まで丁寧なお仕事をしていただき満足しております。
また何かあればよろしくお願いします。
本当にありがとうございました。