【受付】9:00~18:00 【定休日】GW・夏季休暇・年末年始  メール・LINEは24時間受付中!

施工事例

堺市堺区 S様邸 外壁屋根塗装事例

家美技でどこよりも美しく長持ちするお住まいに
家美技でどこよりも美しく長持ちするお住まいに

家美技でどこよりも美しく長持ちするお住まいに

「外装の劣化がひどく、買った時のようなきれいな家にしてほしいです。」とご相談いただきました。
外壁は色褪せと塗膜のチョーキング現象がひどかったため、汚れにくさを重視してアスティックペイントの超低汚染塗料で塗り替えすることをご提案をさせていただきました。
職人の技術力が高いsugimotoだからこそできる家美技で丁寧に塗り替えたことで、もともとの外壁屋根の風合いは残しつつまるで新築のような仕上がりになりました。

OVERVIEW

工事の概要

地域 堺市堺区
ハウスメーカー ダイワハウス
施工箇所 外壁・屋根・破風・雨樋・庇・軒天・シャッターボックス・パンチング・水切り・バルコニー
施工内容 外壁屋根塗装
付帯部塗装
バルコニー防水塗装
築年数 25年
工期 約20日(2023年10月完工)
施工費用 208万円
カラー ベージュ系
使用商材・建材 アステックペイント
CUSTOMER REQUEST

お客様からのご要望

外装の劣化がひどく、買った時のようなきれいな家にしてほしいです。

PROPOSAL

杉本建装工業
からのご提案

外壁は色褪せと塗膜のチョーキング現象がひどかったため、汚れにくさを重視してアスティックペイントの超低汚染塗料で塗り替えすることをご提案をさせていただきました。

カラーシミュレーション

施工前にカラーシミュレーションを行います。
いまのお住まいからガラッとイメージが変わるブラウンのパターン、もともとのお住まいの色合いを活かしたホワイトのパターンなど、何パターンかイメージをご提案いたしました。

BEFORE

施工前

外観

外観

屋根

屋根

施工前のお写真です。
全体的に汚れなどで色がくすんでしまっているのが分かります。屋根は色褪せ、外壁は雨だれの跡が残ってしまっていました。

UNDER CONSTRUCTION

施工中

外壁塗装

外壁(下塗り)

外壁(下塗り)

外壁(中塗り)

外壁(中塗り)

外壁(上塗り)

外壁(上塗り)

下地処理で使用される下塗り用塗料(シーラー)と中塗りを塗装後、仕上げに上塗りを塗装し3回塗りを行いました。
3回塗りをすることで塗料の機能を最大限発揮することができるため、重要な工程です。

付帯部(破風・雨樋)

破風(ケレン)

破風(ケレン)

破風(下塗り)

破風(下塗り)

破風(中塗り)

破風(中塗り)

破風(上塗り)

破風(上塗り)

樋(ケレン)

樋(ケレン)

樋(中塗り)

樋(中塗り)

(上塗り)

(上塗り)

破風は、屋根裏へ風が吹き込むことを防いでいます。
雨樋は雨水を一か所に集めて適切に排水する役割があり、塗装することで雨樋自体の劣化を遅らせることができます。

付帯部(庇・軒天)

庇(ケレン)

庇(ケレン)

庇(下塗り)

庇(下塗り)

庇(中塗り)

庇(中塗り)

庇(上塗り)

庇(上塗り)

軒天(ケレン)

軒天(ケレン)

軒天(中塗り)

軒天(中塗り)

軒天(上塗り)

軒天(上塗り)

庇を塗装することで外観をきれいに保てるのはもちろん、汚れによる外壁の劣化を防ぐ効果も期待できます。
軒天は雨水の吹き込みや太陽光を遮り外壁材の劣化を防ぐ大切な役割があるため、塗装で保護する必要があります。

付帯部(シャッターボックス・パンチング)

シャッターBOX(下塗り)

シャッターBOX(下塗り)

シャッターBOX(中塗り)

シャッターBOX(中塗り)

シャッターBOX(上塗り)

シャッターBOX(上塗り)

パンチング(ケレン)

パンチング(ケレン)

パンチング(下塗り)

パンチング(下塗り)

パンチング(中塗り)

パンチング(中塗り)

パンチング(上塗り)

パンチング(上塗り)

シャッターボックスとパンチングを塗装することで錆の進行を抑え、美観を維持することができます。
シャッターボックスとパンチングは、窓サッシと同系色に塗装するのがおすすめです。

付帯部(水切り・バルコニー)

水切り(ケレン)

水切り(ケレン)

水切り(中塗り)

水切り(中塗り)

水切り(上塗り)

水切り(上塗り)

バルコニー(ケレン)

バルコニー(ケレン)

バルコニー(下塗り)

バルコニー(下塗り)

バルコニー(中塗り)

バルコニー(中塗り)

バルコニー(上塗り)

バルコニー(上塗り)

水切りは外壁や基礎が雨水に濡れるのを防ぐ役割があり、水切りを塗装することで住まいを長持ちさせることができます。
バルコニーはケレンで下地調整をし塗りムラなく丁寧に仕上げることで、耐水性・耐久性を高めることができます。

AFTER

施工後

もともとの外壁屋根の風合いは残しつつ塗り替えたことで、まるで新築のような仕上がりになりました。

もともとの外壁屋根の風合いは残しつつ塗り替えたことで、まるで新築のような仕上がりになりました。

まだらに色褪せてしまっていた屋根も見違えるようにきれいになりました。

まだらに色褪せてしまっていた屋根も見違えるようにきれいになりました。

CUSTOMER REVIEWS

お客様からの声

社長様とお話する機会があり、お人柄の良い実直な方だと思っておりました。
そろそろ自分の家の塗り替えを考えていたので、ご相談し見積もり依頼をさせていただきました。
値段もリーズナブルで提案力もありとても信頼できる会社さんだと思いました。仕上がりも細かな所まで丁寧でとても満足しています。

MESSAGE

杉本建装工業より
メッセージ

この度は、弊社にお任せいただきありがとうございました。
数あるホームページより弊社を選んでいただき、このご縁に感謝いたします。今後もなにかお困りごとございましたら、いつでもお申し付けください。